TAIWAN LIFE

日台夫婦4年目 台南で台湾人との国際結婚生活

【 台湾の冬至 】湯圓を食べて「家庭円満」1年を丸く納めよう!

こんばんは

今日は冬至ですね

1年のうちでもっともお昼が短いんだそう

こちら、台南もだんだんと日が落ちてきました

この時間毎日、ぼーっとしちゃうまゆ(@mayu_taiwan)です

 

今日は日本と台湾の冬至での風習の違いを

ちょっと記事にしたいと思います〜

 

それでは、いってみましょう!

 

【冬至】日本と台湾の風習の違い!

 

日本の風習は?

なんと言ってもこれじゃないでしょうか?

 

 冬至風呂!「柚子湯」に入ること

(日本にいた時は入ってたな〜)

f:id:tw_mayuko:20181222180350j:plain

柚子湯にはいれば、「風邪を引かない」との風習があるので

日本の寒い時期に入るのはぴったりですよね!

 

また、食べ物の風習としてはこちら!

 

 カボチャの煮物を食べる

f:id:tw_mayuko:20181222180712j:plain

カボチャの煮物を食べることによって

「長生きができる」との風習がありますよね!

 

日本の冬至の風習は大好きなので

毎年楽しみにしていました・・・

(カボチャの煮物食べたいな・・・❤︎)

 

台湾の風習は?

台湾の風習は日本の風習とは全く違います!

郷に入っては郷に従え!派なので

もちろん台湾の風習で今日は過ごします

 

湯圓を食べます!

https://www.instagram.com/p/BdB8ZELFFdB/

 

 

去年は大家さん(房東)のお家で

晩御飯を一緒にした時に湯圓を食べました❤︎

房東太太はとっても料理上手なのでどれも美味しい!

 

どれが湯圓なの?

器にピンクぽいお餅みたいなのがあるでしょ?それ!

 

ちょっと見つけづらいですが見当たりますか?

湯圓には色々な種類があるんですが、

こちらは肉餡を入れた食事風の「鹹湯圓」

湯圓=甘いみたいなイメージがありますが

甘いだけじゃありません〜!これがめちゃくちゃ美味しい!!

この時、この器6杯お代わりして笑

その後、事あるごとに6杯食べたとネタにされるのです・・笑

 

湯圓を食べると・・・? 

1歳寿命が伸びると言われています!

(わ〜い!)

また、丸っこい形から「家庭円満」になるという風習もあります

 

今日絶対食べたい・・・!家庭円満!

うん、わかった。行こうね

(今日の朝のやり取りです笑)

 

台湾は旧正月の関係か

毎年、この年末の時期は「年末感がない」というか

日本でいう「忘年会」がないので

どうも締まらないというか・・笑

(個人的感想です笑)

なので湯圓を食べて、1年を丸く納めたい

締めくくりたいと思います。

 

ちなみに、湯圓は縁起の良い食べものともされてますので

例えば、元宵節(2019年は2月19日!)や結婚式にも食べられます

普通に、台湾スイーツのトッピングにもよくあるので

台湾にいらしたら、ぜひ食べてみてくださいね!☺︎